募集中の講演会・セミナー
2025年4月23日
今年の講演会・セミナー募集中の講演会・セミナー注目情報
令和7年5月26日 情報通信月間行事 総会記念講演会オンライン配信
総会にご欠席の会員や、情報通信月間行事として広く一般の皆様にご視聴いただくため、総会記念講演会をオンライン配信(Zoomウェビナー※)いたします。
※ブラウザでご覧いただけます。
【日時】令和7年5月26日(月) 16:10~17:15
【演題】時代にあわせて地域を変える
____~あるべき姿を描こう、課題と解決策を考えよう、仲間を募ろう、実装・横展開に挑戦しよう~
【講師】情報未来創研 代表 稲田 修一 氏
-プロフィール-
1979 年:九州大修士(情報工学)、1984 年:米国コロラド大修士(経済学)、2024 年:「技術経営士」認定。
1979 年~2012 年、総務省(郵政省)にてモバイル、セキュリティ、情報流通などの分野の政策立案や技術開発業務に従事。
2012 年~2017 年、東京大学特任教授として、IoT/データ活用によるビジネス革新や価値創造について研究。
2016 年~2019 年、一般社団法人情報通信技術委員会事務局長として、標準化推進業務に従事。
2019 年~2025 年、早稲田大学研究戦略センター教授として、人文・社会科学系を含む研究マネジメント業務に従事。
2025 年4 月からは、情報未来創研代表として、ビジネス革新や価値創造の実践に挑戦。
その他に現在、スマートIoT 推進フォーラムIoT 価値創造推進チームリーダー、地区防災計画学会最高顧問、日本棋院理事などとしても活動。
・聴講は無料です。
・5月16日(金)までに、以下のFormsよりお申込みをいただきますようお願いいたします。
_https://forms.office.com/r/ShyudSHYyW
○主催:信越情報通信懇談会、信越総合通信局
○後援:情報通信月間協議会