【3-30】電波利活用セミナー2023【講演資料】

  • HOME »
  • 【3-30】電波利活用セミナー2023【講演資料】

「電波利活用セミナー2023」(令和5年3月30日)の講演資料は、以下の各タイトルをクリックすると表示されます。

なお、講演者様のお申し出により講演資料が公開できないものもございます。ご了知ください。
(資料公開の無いものは、当日の聴講《会場及びYouTube Live配信》のみとなります。)

※ご案内の資料は、講演予定資料となります。ご了知ください。

【講演】《キーノートスピーチ》

_  地域に根ざした課題解決の取組や事例への期待    《講演資料を追加しました》
_   国立大学法人新潟大学
_    工学部 教授 佐々木 重信 

【利活用事例発表】《地域に根ざした課題解決の取組や導入事例》

発表1 メッシュWi-Fiを活用した高速・安定・連続な広域無線ネットワーク構築によるデジタル化事例
_    株式会社ドコモビジネスソリューションズ
_     ソリューション営業部 長野支店 担当課長 熊田 圭吾

発表2 5G / L5Gを活用したIoTサービス事例のご紹介
_    KDDI株式会社
_     技術統括本部 技術戦略本部 シニアエキスパート 山田 秀昭

発表3 楽天モバイルにおける5Gの取組
_    楽天モバイル株式会社
_     代表取締役副社長 松井 房樹

発表4 ローカル5Gにおける線状エリア構築/活用への取組
_    日本無線株式会社
_     技術開発本部 兼 新規事業開発本部 副本部長 梅田 成視

発表5 千曲市あんずプロジェクトにおける実証実験事例
_    国立研究開発法人情報通信研究機構
_     ソーシャルイノベーションユニット 総合テストベッド研究開発推進センター
_     研究統括 村田 健史

※講演資料のダウンロードページは、セミナー翌日(R5.3.31)に閉鎖します。講演資料が必要な方は、それまでにダウンロードをお済ませください。

地域ICT/IoT特設ページ

関連リンク

PAGETOP
Copyright © 信越情報通信懇談会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.